VRoidがVRoidである理由の一端が髪のテカリ。
これはこれで味があるのですが、ちょっと周り(VRchatなど)から浮いてしまう……。
そんな時は! Boothを利用しよう! とは死ぬほど言われてるのでそうじゃない方法を伝えます。
もちろんお金がかからない方法で……です。
ちょっとばかし努力は必要ですし、髪型を作るなら練習が必要ではあるものの、テカリくらいなら……

こんな感じで。一応、適正色があるみたいなんですけど……
では、講義に入ります。
ハイライトの背景の色ってさ
はい。ハイライトの背景の色は黒です。なので、黒に設定すれば諸悪の根源ハイライトは消えます。
髪のテクスチャはそのまままいい感じに描かれているので、そのままでもOKです。
元からハイライトがあるような描き方なので、ハイライトを消すだけでテカリは消えます。
逆に言えば、もしBoothで買いたい! ってときもハイライトを重視して買うといい感じのものに出会えるかもしれません。
3Dアバターだけじゃなく現実でもそうなんですが、髪が丁寧に手入れされてると天使の輪というハイライトができます。
これがVRoidは特徴的で、少し濃いんですよね。なので、ぼかしまくったハイライトを作るだけでかなりよくなります。
嫌なら消してしまえ、ホトトギス。です。
注意点
ただ、ハイライトを消してしまうと真っ黒の髪は吸い込まれるような黒になってしまいますし、のっぺり感は出ます。
お金さえあれば髪型含め、Boothで買うのがおすすめですが、https://baku-dreameater.booth.pm/items/1272298 こういうので配信したりすると、どうしても著作権などや規約に引っかかる場合もあります。
全部が全部ではありませんけど、一応留意して購入してくださいね。
配信可でも収益化をONにすると背信になってしまう可能性もあるので(激寒)
では、よきVroidライフを! お金は程々にみつごうね!